ホンダ ビート 実動車
2台のビートより良い部品を取って1台仕上げました
キャブ清掃、ラジエター清掃(ワコーズラジエターフラッシュ使用)、ウォーターライン漏れ修理、負圧コック社外新品交換、プラグイリジウム新品交換、オイル交換、バッテ社外交換、タイヤ社外新品交換、ミラー社外新品交換、その他整備しました。
ナンバー取得後、約300キロ(通勤3週間)程乗りましたが、今のところ快適に通勤できております。
V-TACSもしっかり作動しております
7.2馬力ですのでキビキビ走ります
シート開閉部分のプラが拡がりキーシリンダーが固定できず手で動かして給油しております。
後はマフラーの先部分(銀部分)のネジが折れており、固定が甘くビビり音鳴っておりましたので、ゴムを前後に入れて固定しております。
ビビり音はなくなっております。
後負圧コックが社外の為始動性が少し悪いです
一発でかかる事もありますが10回程回すこともあります。
一度始動すればその後は調子良くかかります。
車体動画
https://youtube.com/shorts/THahWyRw0cY?si=kZHZtqDOW2xOlw1g
走行動画
https://youtube.com/shorts/03Ynb4QLkvM?si=y_lXu-Tx12ZftsEU
旧車&現状販売をご理解の上よろしくお願いします。
ダイハツハロー、エポ、z50A、CB 125K、ヴェルデ、ジッピィ作業中です
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体